Blog Archives

SSL化に伴うホームページURL変更のお知らせ

湿気を伴って暑い日が続いていますね…。
夏休みで元気に遊んでいる子供たちがとてもまぶしく感じます。

さて、表記のお知らせですが
この度弊社のホームページにおいて、より高い安全性を確保するため
2019年7月18日にhttps化を実施致しました。
(通信を暗号化するセキュリティ対策です。)

https化に伴い、以下の通り弊社のホームページURLが「http」から「https」に
変更しております。

変更前: http://www.aoyawashi.co.jp
変更後: https://www.aoyawashi.co.jp

お手数をおかけいたしますが、弊社ホームページを「お気に入り」や
「ブックマーク」などに登録されている場合は、設定を変更いただきますよう
宜しくお願い申し上げます。

nendo houseのお知らせ

随分と更新が空いてしまいました・・・!
鳥取は観測史上最も遅い梅雨入りをし、梅雨まっただ中です。

さて、本日はお知らせです。

デザインオフィスnendoがデザインを手がけた商品を専用に取り扱うショップが
オープンしております!(運営は(株)そごう・西武さま)
オンラインショップはいつでもご覧いただけますし、先般は東京ミッドタウンにて
ポップアップショップがオープンしていたようです。(現在は終了)

■nendoオンラインストア「nendo house」
https://www.nendohouse.jp/

弊社のsemi-wrinkle washiシリーズとbi-color washiシリーズも
掲載いただいております!!
https://www.nendohouse.jp/shopbrand/1004/page1/order/

ぜひチェックしてみてください♪

酒吊りライト-西日本豪雨復興支援<獺祭>

2016年8月に隈研吾建築都市設計事務所から依頼を受け製作した立体漉和紙照明。
国際的にも有名な日本酒のブランドである山口県の獺祭ストアへの納品でした。

今年7月におきた西日本豪雨。
旭酒造獺祭ストアでも壊滅的な被害にあわれたそうです。

地域の復興に少しでも力になれたら、と隈研吾建築都市設計事務所が
立体漉和紙照明「酒吊りライト」を販売し、売上を義捐金として
復興活動に寄付するプロジェクトを起ち上げられました。

■隈研吾建築都市設計事務所
http://kkaa.co.jp/news/sakazurilight/

■さんち(プロダクトのストーリーが掲載されています。)
https://sunchi.jp/sunchilist/yamaguchi/77484

■中川政七商店(酒吊りライトのお取扱い)
酒吊りライト-大
酒吊りライト-小
※売上金から実費を引いたものが平成30年7月豪雨災害義捐金として赤十字に寄付されます。

ぜひ、皆さまご覧くださいませ。

ポップアップショップのお知らせ-阪急うめだ本店

会社のまわりの田んぼの畦道に、見事に彼岸花が咲いております。
歩いているとどこからか金木犀の香りがし、秋トンボがフワフワと飛んでいます。
鳥取では豊かな季節の移ろいを感じることができます。

さて、そんな秋らしくなってきたところに催し物のご案内です!

大阪の阪急うめだ本店にて、弊社の立体漉き和紙を使用した
あたたかみのある照明をポップアップショップにてお披露目です!

【催し】 ぬくもりのある灯りと暮らす
【日時】 9月26日(水)~10月9日(火)
【場所】 阪急うめだ本店 7階 コトコトステージ72

秋の夜長にぴったりの優しい灯りです。

ぜひお越しくださいませ♪

季節のたより-鳥取4月編

記事担当のSです。
ご無沙汰しております。

日本中があっという間に春爛漫となり、桜・桃・梨・スイセンなど
たくさんの花々が咲き競っています。

今日、山の中の道を運転していますと瑞々しい若葉の間に紅紫のミツバツツジ
の姿が見えていました。
季節が一か月くらい過ぎ去ったような気がします。

ワラビもニョキニョキと頭を伸ばし始め、いよいよ山菜採りの季節です。

楽しいけれど忙しい時期の始まりです。