Blog Archives

季節のたより-鳥取1月編

随分と間があいてしまいました。
そうこうしているうちに新しい年です。
皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、本日もSが記事担当でお伝えします!
列島がすっぽりと冷凍庫の中に入ったようなこの頃の天候ですが
皆様の地では、いかがお過ごしでしょうか。
豪雪の地域の方々にはお見舞い申し上げます。

鳥取でも特に弊社のある河原地区は積雪の多い地域です。
昨晩も除雪車の音が何度も聞こえて参りました。

自宅の前に川が流れているのですが、河原は雪で真っ白な中に
鴨が6羽来て泳いでいました。
思わず笑顔がこぼれてきます。
元気を分けてもらいたいですね。

いまの河原の写真をパチリ。
ただいま積雪50cmとなりました。

静かに静かに今も降り続いています。

IFFT/インテリアライフスタイルリビング展2017

随分寒くなってまいりましたね。
鳥取では今日の夜ぐらいから雪マークがついています。
昨年が1m弱の雪でしたので、もう昨年みたいなドカ雪は勘弁です…!
(空に向かって)

さて、先月末に東京ビッグサイトで開催されたIFFT/インテリアライフスタイルリビング展の
様子をご紹介したいと思います。

弊社は今年はアトリウムへの出展でしたが、ブースの位置がほぼ入口正面の
好立地。
かなり多くのお客様に来場いただきました!
お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうごございました。

今年はアトリウムの企画でビビッドな黄色の!パネルが設置されました。

ブース中央に吊るしていたMokumoku-Pendant(LL)※ワイヤー吊タイプ。
やはり一番目を引くようで、多くの方が触れたり眺めたりされていました。
ブース奥の壁面にあるのは、今回新しく発表した和紙壁紙です。
これまでの弊社の和紙壁紙と違うのは、手加工で表現している壁紙のため
かなりその表情が豊かな事です。
これは実際に見ていただけば伝わるのですが…!

今回アトリウム中央のスペースにも弊社の立体漉き和紙ランプをお使いいただきました。
アトリウム企画で、鏡を要所要所へ使用されており、不思議な空間へと
誘われていくようでした。

またカタログやその他サンプル帳など、ご入り用な方
その他質問などある方はいつでもお気軽にご連絡ください。

IFFT/インテリアライフスタイルリビング展 出展のお知らせ

おはようございます。
昨日鳥取は一日雨とアラレ(一部ヒョウのような大きさでしたが)の
繰り返しでした。
今朝会社の奥の山は薄ら雪化粧しており、いよいよ冬の訪れなのかと
感じました。

さて、そんな寒い中にぴったりの展示会のご案内です。

今日から東京ビッグサイトで開催されるIFFT/インテリアライフスタイルリビング展。
弊社も出展しておりますので、ぜひともお越しくださいませ。

■展示会詳細
会期:2017年11月20日(月)~11月22日(水)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)   
場所:東京ビッグサイト 西ホール
小間:西 アトリウム S-02

アトリウム入口近くのとても良い場所にブースがあります。

和紙の暖かい明かりでどうぞお寛ぎくださいませ。

ぜひともお待ちしております!

季節のたより-鳥取10月編

季節のたより、記事担当のSです。

ご無沙汰している間にすっかり秋本番となりました。

先の台風で被害に合われた方、怖い想いをされた方、心よりお見舞い申し上げます。

今年は柿の当たり年のようで至る所で鈴なりの柿の木を見かけます。黄金色の
柿の実はとても美しく、豊かな気持ちにさせてくれます。

ほとんどの田んぼでは稲刈り、稲扱きが終わり
所々に稲木にかかった稲が見られます。
順調に干し上がり、香り豊かな新米を楽しめるといいですね。

伊勢丹新宿店「やさしいデザイン、やさしい暮らし」

昨日からスタートしました!
伊勢丹新宿店本館5Fにて開催しております「やさしいデザイン、やさしい暮らし」。

売場では山口・萩のタケクリエイト萩さん、他に京都のウサギノネドコさん
そして鳥取の弊社、の3企業で参加しております。
環境にやさしい竹を曲げ加工で家具や雑貨に仕立てているタケクリエイト萩さん
植物や鉱石などをアクリルキューブに封入したプロダクトのウサギノネドコさん
そして、立体漉和紙の照明を出展してる弊社です。

少し写真でご紹介できれば・・・!

今回は「やさしい」というテーマを元に曲線が特徴の物が集まっています。
弊社では柔らかな丸みが特徴のNaturalシリーズを主に出展しています。
その他にnendoとのコラボ商品のsemi-wrinkle washiを数点出展しました。
不思議そうに触られるお客様も多かったです。

弊社以外の竹を使った家具や雑貨では竹を曲げて製作されているのが特徴で
スツールもすごく軽量で使いやすそうな印象をうけました。
ゴミ箱(ダストボックスですね・・・)もスタイリッシュで、インテリアによく合いそうです♪

京都のウサギノネドコさんでは、アクリルキューブを出展されており
4cm角のアクリルキューブの中にタンポポ(穂になったもの)や木の実、種などが
封入されています。
組み合わせて並べるとすごくインテリアとしても可愛く、一つ一つのアイテムに花言葉ならぬ
「宙ことば」が書いてあり、プレゼントにも良さそうだと感じました。

この催事、9月19日(火)までとなっております。

この機会にぜひ、伊勢丹新宿本館5Fリビングデコールにお越しくださいませ♪